1 カルトナージュ作品のご紹介 Tさんのジャストサイズの箱 布は・・・・・・??? デザインはS先生のメガネケースを 大きいサイズに変更して、 カルトナージュのお道具が入る用にしました。 そして、蓋に少しのアクセントをつけて おしゃれに。 ![]() 時間がなくて、走りつ続けての制作でしたが、 時間を見つけて、ぜひ 復習してくださいね。 ![]() ▲
by salon-cartonnage
| 2017-06-27 12:19
| カルトナージュ
ご訪問ありがとうございます。 ようやく梅雨らしいお天気になり、 ホッとして、 うれしいような、嬉しくないような、 複雑な気持ちですが。 ![]() さて、カルトナージュ作品のご紹介 Sさんのマルチ階段ボックス 4個のボックスは、 きっちり大きい箱の中に納まります。 使用するときは、 1段ずつ手前に引っ張れば出てきます。 ![]() 細々したものを収納するのにぴったり! 使い勝手を考えてのカルトナージュ作品です。 落ち着いたダマスク柄を使用し、 チラッと見える赤スキバルが、ポイントです。 オフィスで活躍しそうですね。 ![]() (会社で、 この作品がハンドメイドと 気が付いてくれる方があるといいですね?) ▲
by salon-cartonnage
| 2017-06-26 11:04
| カルトナージュ
5月後半、私はレッスンもなくの~んびり過ごしている・・・ と言いたいのですが、 そんなわけにはいきません。 宿題、課題、生徒さんからのリクエストと 作品作りの日々 何だかいつも追われている・・・ 手仕事系の作品作りは、100点満点はありません。 日々、勉強、研鑽あるのみで、 ございますっ! ふぅ~~ さて、カルトナージュ作品のご紹介 Nさんのスライドボックス 「四季のカルトナージュ」いや、「おしゃれな布箱」でした? どちらかに(いい加減で申し訳ありません。) 掲載されている作品です。 おしゃれなNさんらしく素敵な組み合わせ ブラウンリボンが利いてます。 PARISのロゴで更におしゃれ度アップ➚ 実は、このリボン必然のなせる業でございます。 ![]() (カルトナージュなさっている方は、わかりますよね?) ![]() ふたを引っ張ると、中も素敵な組み合わせ。 爽やかな初夏の雰囲気で ( ![]() ![]() 蓋の開閉が楽な構造の箱には、お薦め作品です。 お勉強どころも結構あり、意外に使える作品です。 「マイペース制作です。」とおっしゃるNさん。 マイペースで構いません、 自分スピードで制作なさってください。 教える側の講師(佐藤)がマイペースですから・・笑 ▲
by salon-cartonnage
| 2017-05-24 11:08
| カルトナージュ
5月にして、夏日! 暑い一日でした、東京は。 明日も気温は高そうです。 皆様、水分補給はまめになさってくださいね。 さて、カルトナージュ作品のご紹介 Hさんのペン立て ペンを入れるだけではなく、 何を入れてもいいので、 名前は、マルチボックスでも構いませんよ~。 小ぶりのジュイ柄はYUWAさんのだったかしら? 中はピンクのスキバル ヨーロッパの香り漂う素敵な作品に 出来上がりました。 ![]() ペン立ては、初級3作品目で初めての立体。 組み立てているときから、 諸先輩方の懐かしそうなまなざし。 皆さんここから始まり、今や立派な家具のような 作品を制作できる腕前になられています。 地味ですが、基本をひとつづつ積み上げて お好きなデザインの作品が出来るように 初級の生徒さん、頑張ってくださいね。 ▲
by salon-cartonnage
| 2017-05-11 22:17
| カルトナージュ
GWも無事終わり、日常が戻ってきました。 リフレッシュなさった方、 お疲れ気味の方、 休暇の過ごし方で色々ですが、 次の長期休暇、夏休みまで しばらく 頑張りましょう。 さて、カルトナージュ作品のご紹介 Nさんのコーヒーフィルター入れ 伊勢龍の布だったような気がしますが、 記憶が、少々曖昧です・・・ 和布の落ち着いた色合い、 大人の雰囲気、醸し出していますね。 ![]() 何処から見てもお美しい ![]() ストライプ、大変きれいに貼れています。 抑え気味の色調も男性ならではですね。 みんな違ってみんないい、ですっ!(*^_^*) ![]() ▲
by salon-cartonnage
| 2017-05-08 22:38
| カルトナージュ
1 |
![]() by salon-cartonnage
メールを送る
コメント欄は閉じております。
※当ブログの画像・文章などの無断転載、およびオリジナル作品の模倣はご遠慮下さい。 カテゴリ
外部リンク
ライフログ
以前の記事
2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 03月 タグ
カルトナージュ(37)
手作り(22) インテリア(16) 渋谷(10) 布小物(8) ハンドメイド(6) 雑貨(5) ガーデニング(4) レッスン(4) おいしいもの(3) スイーツ(3) 手作り雑貨(3) 表参道(3) #カルトナージュ(2) バレエ(2) ハンドメイド、(2) リモコンラック(2) 銀座(2) 布(2) クレマチス(1) その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||